<全員で安らかに眠る>、という夢を、一部を残して許さないというのがあるようだ。 たまに、<それは『試練』や『全員を強化する為の構造』や『勝手に性格をそれぞれ創り出す』という仕組んだことなのかもしれない?>ということが過ぎるけど、でもそれを打ち消しながら日々をすごす。起きている人達が体験する悪感情や世の中の不幸が流れ込むからだろう。もしかすると少しずつ、悪意の感情を持った者達が既に眠りに就いていた者の内に現れているのかも知れない。そうすることで巣くう場所(=救う場所)をつくっているのかもしれない。でも全員で眠らないと意味がないだろう。でもまだ、起きて現実の日常に囚われている人達は現にいるようなのに・・・。だからそういう悪い考えは打ち消して日々をすごす。<淘汰>とかあまり関係がない。自己犠牲をして他の安全な人々のために犠牲になることに何の意味もないからだ。そしてそれとは別に<これらにつながってないと、現実利益が無さそうだ、もしくは自分達の立場が危うい>そんな囚われた感情から猛り狂ったような人々が現状維持をしている気がする、それはつながりを現実的な金銭や名誉や地位を交換したいからのような気がする。
End of Evangelion http://youtu.be/bCLoNOYcVQU
~天と地、骨と光~ bit.ly/vRQmfN
このムービーにしたって途中から地上のキャラクターが入れ替わっているのだ。
ツイート
グラハム・ハンコック「神々の指紋(上)」の表紙。 http://ec2.images-amazon.com/images/I/51H505VY2RL._SL500_AA300_.jpg 物的人間だらけの日本や周辺でしか販売されてない本がたくさんある。ramapie,St.Family@ramapie
結局ただその家にいっしょに産まれてきただけの犬や動物が立場を邪魔するというしくみ・・・家族から独立してイヌの立場に甘んじない。特に女らしい。キャラのイヌじゃないんだから。男の子はおとなしく世の中を感じて仕事してくれるんだよね?女は仕事しない。でも物的人間の釣りやいじめにひっかかる