【反転少女】殺意で寿命が延び、善意で寿命が縮む不思議な物語
いつの間にかひっそり生を受けた少女
そのまま消えゆく可能性は十分にあった
幼年期に大けがに巻き込まれる-->殺意から寿命が延びた
成長し、変哲もない日常を送る少女
大けがで痛々しく、誰しも長くはないだろうと周りは思った
仲の悪い人も各々いたが、親切で優しい人も多かった
しかし保健室登校する位、弱い面もあった-->善意から寿命が縮んだ
周囲は幼年期の大けがのせいだと誰しも思った
世の中は光と影が入り交り、死と並行して生き続ける人々が多数社会にいた
戦後の事件や死の陰が色濃い独特な昭和の時代
成人し、とても10代以後は保たないだろうと思われた少女はその後も人生を生き続ける
世の中は生死観と対抗する若者の主義主張とは別の不穏な事件が多発した・・・
少女は大黒天のように
殺意のセックスで-->悪意を吸い取る能力を得、また幸せなセックスをすると善意から寿命が縮む
世の中に蔓延っていた不穏さを、次から次へと掃除機のようにバキュームしていく少女・・・
マスメディアのセックス助長さとは裏腹に、性は爛熟しつつ、他人の善意に変換され消えつつあった。
そしてある時、退職した検死官がふとこれまで出会った不思議な蘇生について、
呑みながら漏らしたことから、事態は急展開していく。
-----------------
<死んだ人が甦るドラマ、文学その他>
micheal jackson "スリラー"
「いま、会いにゆきます」「1年経ったら雨の季節にまた戻ってくるから」と言い残し死んだ妻と残された夫と息子の物語。妻は以前の記憶を失っていた・・・
「死国」四国八十八カ所霊場を死者の歳の数だけ逆に巡ると、死者が蘇る禁断の「逆打ち」を行った母とその娘のドラマ(原作では多数が蘇るが、映画では主人公の娘だけになっている)
「4日間の奇蹟」瀕死の女性の最後の命が、サヴァン症候群のピアニストに宿る。それを見守る未来を絶たれたピアニストの物語。
「黄泉がえり」死んだはずの人が蘇る、不思議な光景を目撃された地で恋人と再会する。反転 幻冬舎アウトロー文庫
闇社会の守護神と呼ばれて
田中 森一著 税込価格:¥800 (本体 : ¥762) bk1ポイント倶楽部:
7ポイント(1%進呈)
国内送料無料 出版:幻冬舎
【反転逆張り少女・3分間クッキングレシピ】
・極悪非道の限りを尽くしたが、凄惨を尽くして終わりかけた断絶寸前の一族
・世紀末の時代が終わった辺り
・その社会・世の中にいたぶられ続けた男性、絶対に女になりたくないと誓った人が特によい
↓
極悪一族を生け捕りにする
↓
絶対に女になりたくないいたぶられた男性に増強剤を、極悪一族の一番の猛者を女性化強化
↓
「こんな姿で絶対に子供なんか欲しくない!」と強く頑なな辺りで子供を設ける
相手はもちろん、これまでの憎しみでいたぶりたい元ひ弱だが生き抜いた男性を増強
↓
たいてい男児しか欲しがらないところを、女児を授ける
↓
絶対に生まれたくない子供の完成
※そういう立場は、元聖人や指導者など過去の栄光が有る場合がしばしばなのでそこを虚栄心として蓋にしておく