童話 昔話 朗読 読み聞かせ イワンのバカ http://youtu.be/1ER97x0T2Qo
人として軸がぶれている - 大槻ケンヂ (ピアノがね、ずっといっしょなのよね)
[抱いたその娘は赤ちゃん人間 筋肉小所帯]
だいぶ赤ちゃんになっているわ
ラスト1とまちがえたわね。
「人の」赤ちゃん人間のつまり子供世代の未来に手をつけたから復讐されている。
若いエキスなんて求めたから
お母さん、お母さん。会話になってませんよ?
「今日、仕事でお客さんから電話が来ました。日本語しか喋れないフリをしたアメリカ人からです。
なんだょ・・・」
日本語に聞こえるラクダレース
でも、絶望先生の次はあなたたちだね。
若いエキスを求めるほど、年を取ったらたいへんなんだって、きっと悪魔が反面教師させたのよ。
筋肉少女帯 - イワンのばか (2006年12月28日 中野サンプラザ)
N・H・Kにようこそ! OP
音響監督が声優の塩尾翼だ
(アナウンス)3回分同時に進行してます。
いいともだちだな。
ユニコーン ~ アルバム「THE VERY RUST OF UNICORN RUST BEST」CD1収録曲
■UNICORN オフィシャルサイト
http://www.unicorn.jp/
■CD情報
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hmv/234431.html
■special thanks:Photo by 上飯坂一さん
■メドレー曲順
・Mabe Blue
・I'M A LOSER
・シンデレラアカデミー
・自転車泥棒
・眠る
・人生は上々だ
・Game
・ルパン3世のテーマ
・君達は天使
・SUGAR BOY
・Mabe Blue
なんで人生最後にたたかいなのさ
あしたのジョー 最終ラウンド