「原爆」とは何だろう?日本語を英意訳すると”Core burst”
原爆とはなんだろう?と人間に問えばおそらく、
「ヒロシマナガサキに落ちた爆弾」
「原子爆弾のこと」と返ってくるだろう。
この星は「世界」や「繰り返される失敗」で書いたが、中心核が樹木に覆われた小さな草地の森の中に羊などのふわふわなものがあり、その外側を水の圧力で支えている、文字通り水の星だった。
その姿は、ジブリの「天空の城ラピュタ」の船の飛行石の中心部のような構造。そしておそらくそこに焼けただれ、ほぼ壊滅した星がその水にどっぷりどぼんと浸かった、そんな状態だったのだ。隕石の一部が追突した歴史もあるだろうが、そんな信じられないそして大洪水と津波の大惨事の後に今がある。それだけは本当だ。
つまり世界には人間はいなかった。同じ顔の生き物たちが少数種いただけだ。巨大隕石の落下もそんなに昔ではない。そして超新星爆発から逃れた人々が宇宙人としてやってきていたかはしらないが、人間はそう言う中から生まれてきたのだ。そして人間の文明も、ごくごく少数の人が細々と素朴に暮らしてきたその中心部は呑み込まれ消失し、家に乗って浮き上がって助かったその人々だけが生き残った。