平和的に解決するには、嘘をついたり相手を陥れる事無しに、
普通に会いに行って、対話することだと思います。
相手を嫌がっている気持ちは自然に伝わりますから、仲間内
でかたまって、外部に出てこない態度ではいけないと思います。
銃や兵器を使って脅威を示すのも、地球の人間や生き物に
嫌われてしまい、また嫌ってしまい、また許された似た仲間の
つてやつながりでともだちならまあ仕方ないと全面的ではない
ことの負い目やその為に追われたり、そういうことを繰り返し
た過去のトラウマです。
これまでも地球に有益なことをサービスして提供してきた
者たちは、その後も地球に住むことを受け入れられ、お互い
距離は保ちつつ、やってきたはずです。
---------------------------------------------------------
"なあに?
空を飛びたい?
手を動かして。
風を送りましょうか。
雨が足りない?
じゃあ雨を降らせる様、
雲を作りましょうか。
火が欲しい?
では火が燃やせる様にしましょうか。
鉄が足りない?
では鉄を作り、探しましょうか。
飛行機を飛ばしたい?
では風を飛ばしましょうか。
宙を飛びたい?
じゃあ宇宙船が飛べる様に動かして、
地球に戻ってこれる様に制御しましょうか。"
・・・こういう風になんでもするわけですが、創り出したものの
細かい管理はほかの人がやったりもします。
ただ、雷は創れますが、落としません。
電気を使うところはたくさんありますからね。
雷を落とす者はちょうど山車や御輿みたいなもので、
人力でそれは曳くのですが、
雷を自然界や生き物からたぐり寄せ、それを集めて落とすわけです。
雷自体を作るわけではないので、後に腑抜けが生まれます。
わたしがいう風を創るとは、つまり地球を自転させているわけです。
またそのエネルギーを生み出しています。
”きれいだけど、惹きつける者”つまり愛のキューピッドの申し子かどうかは
不明ですが、そういう人達が別人である彼らをこれらをしていると信じ込ませて
いるわけです。
集団グループの自分達と似てないと信じない者もいるから、違うけどそうだと
言ってまとめているみたいです。
自分と同じ姿だったり、存在がすごい能力があれば、同一視するので、自己満足や
自己陶酔に浸れますから、すごい能力と同じであると信じたいのでしょうね。
でも結局、偽物が騙っているわけですね。
さっきも書いた様に、あらゆるものを生みだし創り出す、ということは
脅威や攻撃はほとんどできない、というより、それをやる気がないのです。
自分が気が強く鍛えているとか、善良な人ほど居られる。
逆に、生みだしたエネルギーの管理者達は創れないが操ることに長けている。
脅威やその恐怖もある代わり、信用すれば自分達は安心なわけです。
弱いが崇めて守ってもらおうとする人も増えます。
でもみんな動かなくていいのです。
そのまま、そういう立場と最小限のスタッフだけ、交代すればいいのです。
・・・セッティングはどうしてもあちらからしないといけないでしょう。
-------------------------
BORING767の燃費 0.11km(110m)/1Lあたり
自動車10km/1L
エコカー20km~/1L
垂直上昇用に自動車の100倍エネルギーを使用していることになる。
賛否両論さまざまなのは仕方ない
石油はどんどん湧いてきて使わないと土地がずぶずぶになる可能性も無くはない。
過去の化石の蓄積はかなりあるはず。
-------------------------------
柿も牡蠣も大粒が豊漁豊作。
花も何百万株も花盛り。
魚たちは豊かに暖かい海に寛ぐ。
栗もいちじくもたわわに実り、みかんも果樹農家だけでなく庭庭を彩る。
数年不作だった松茸も豊作。とはいえ昔はもっと身近で安かったらしいが。
中四国は楢の木への病害虫がすごかったらしい。
しかしそれを上回る出来映えの様だ。
種を仕込んでいるという感じ。
咲かない様に頑張っていた花もある様だ。
ウコンも未だに花を咲かせている。
【地球人の性格・まとめ】
●熱しやすく冷めやすい●アクションや格闘技好き●尊大●自己陶酔感に浸りやすい
●土地(地球の星)から離れないので自分達のルールを押しつけやすい●自分が法律の感覚
--------------------
今年春くらいに、映画「シックスセンス」の子役の男の子に似た人(大人)を見た。
あの「あなた(主役のブルース・ウィリスに)もう死んでるんだよ」というセリフのあれ。
もうあれから半年か・・・。
--------------------
2011/10/16
デマや風評が一つ一つ流れて
あれはどうだこれはどうだと話が聞こえる
それは大人の世界をかいま見るなら当たり前なのに
sexや病や犯罪でデマや流言をさそう声に犯されるまで知らない筈なのに
宇宙人が何かを侵略しているとか
あれこれ一つずつ取り沙汰されるが
ある種類の恐怖とある一定への蹂躙はあるようだ
大人っぽいが乙女チックな夢想家タイプの女の子はどんどん夢を肥大させ
自身も見えず独裁者のようだが、それをよしと周りが支持する
労働や生活の糧になることをしないタイプ
考えるが人任せ
ドロシーやモモのような現実主義、物質主義の女の子は生まれたら抹殺される
いま、何が必要かをスマッシュヒットさせつつ将来への労働やアイデアも含めて考え行動する現実
主義者
デマに流されて誰かが権力的にふるまい、実際に他の人を殺したりしてしまう
それ以外は、何か決定して行動して何かを攻撃したらもう妄想に取り憑かれている人だ
だからデマや流言そのものが恐怖なのに
声から逃れようとすると自分の存在を知らしめて助けてもらおうとして状況を本人が
判る限り説明しようとする。それが似たものになってまた回る